【柳井原貯水池】連休前の共有プラクティス【目指せ!ロクマル】

スポンサーリンク

・・・・・・・・・ヤベェ
出ちまった。
コブレッティーRC67/007デンプシー・・・・
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x440016594
これを逃したら、次はいつになるかわからんな。
みんな!!!
入札すんなよ!!!
春のウキウキフィッシング2016第4回目はおなじみ柳井原貯水池を舞台にお届けしま〜〜す!
連休に釣りに来る予定のあなたに向けてミックさんが直前プラ代わりにフィッシングレポートするよ〜〜!!
参考になったよ!って人はポチッとお買い物してねっw

今日持ち込んだタックルは6セット。言うまでもないけどロッドはすべてダイコーな。
◆ スピナーベイト用
コブレッティーRC63/007 & DUELクイックショット16lb
image.jpeg
1/2ozをメインとして、シャローカバーから強引に引き離したり、ブレードの回転がなくなった瞬間に積極的に掛けていきたいからチョイ強めのロッドをチョイス!
空気抵抗が大きいスピナーベイトはマグネットブレーキのリールの方がトラブルが少ない気がする。
◆ ラバージグ用
コブレッティーRC610/009 & ミリオネアCVX100 & DUELコブラ16lb
image.jpeg
1/2のフットボールにはいささかオーバーパワーなロッドだけど、とにかく『触ったと思ったら即掛ける!』を実践するためのセッティング。気分でバロウズ69Hにコンバートされる事も多いセッティング。
反射的にアワセるならミックさんは利き手だな。で、左巻き。
◆ テキサスリグ用
バロウズ66MH & タトゥーラ &コブラ16lb
image.jpeg
自分の中で定番の組み合わせになってきた感がする。フリップする時は左巻きリールを使うテキサスリグですが、キャストして使うときは右巻きがしっくりくるのは何故なんだろう・・・・
しっかし!
タトゥーラってルアーに絡んだウィード切ろうとしてあおった時とか、勝手にクラッチ切れてバックラッシュするんですけど、これってデフォ?!
なワケねーよなぁDaiwaさんよぉ!リコールor無償修理じゃな。
◆ フリッピング用
ドレッドノート76FSX & USシルバースレッド20lb
image.jpeg
小口径KRガイドをスパイラルセッティングされたミックさんチューンドロッド!ペグ止めテキサスをヘビーカバーに臆せずブチ込むパワーゲームに。ウィードの少ないこの時期ならシンカーは7グラム程度で十分かも。
今日はピクシーと合体。ノーシンカーワームをピッチングするハメになるかもしれんと思って。
◆ ジグヘッド用
RCS62/005 & フロロマイスター6lb
image.jpeg
ブログ初登場?ミックさん所有のスピニング3兄弟の1人。ティップまで「パリッ」っとした張りを持ったほぼジグヘッド専用にしているロッド。40センチクラスにも力負けしないバットパワーがあるよ。
スポーニング時期のライトリグはネコリグとかジグヘッドワッキーとか、移動距離が短い方が反応が良いように思うんだけど、どうかな・・・・?
◆ その他巻物用
RC65/006 & コンクエスト100 & クイックショット16lb
image.jpeg
気分転換でクランクとかバイブとかトップとか・・・・脳を休ませる時に何も考えず巻く用(笑)
今回写真は柳井原の水面をバックにパシャリ。水の色の参考にどうぞ

◆ ようやくフィッシングリポだよ
まずはいつものこの画像
今日の水温は(9時)
image.jpeg
思ったより上がってないな!それでも日が差したら水温も上がるだろうから、シャローに差してくるバスもいると考えて、とりあえずこんな戦略を立てたよ。
A.シャローカバーに潜む元気なヤツがいないかスピナーベイトでスピーディにチェック!全く反応がなければフォローにフリップしてみる。
B.本命ポイントはラバージグとかソフトルアー系でじっくりと(ディープ側はラバージグ、シャロー側はテキサスとジグヘッドワッキー)
本命ポイントは過去スポーニング時期に実績のあったエリアを設定。
あらためて実績ポイントと他の場所との違いを考えてみると、共通点は『ディープが近くにある』ことと『ボトムが堅い』こと。
今更強調するような事ではないけど、やっぱり教科書通りになるのかな。
この条件で絞れば、実績がないけどあと2カ所ほど思い当たるエリアがあるから、時間があれば行ってみる。
今日は他に1艇出ているみたい。ここでよく見かけるクルマだけど、湖面にボートは見当たらない。上か下かスロープ周辺からは見えないトコまで行ってるんだろう。
ミックさんは上流を目指すことにした。去年から春はスロープより北側ばっかりでいい思いをしているので、先行者がいようがいまいが心は決まっていた。
信頼のスピナーベイト「クリスタルS」1/2ozのシングルコロラドチューンをバンクに点在するカバーにタイトにキャスト。ラインを張らず緩めずでカバーの側をバンクの角度に合わせてフォールさせる。
カウント4まで落とし込んだらリーリング。透明度が2メーター以上あったから、サカナのポジションはもう少し下かな?という予想に基づいたアプローチ。
そのまま本命エリア1に到着するまで反応なし!
でも焦ることはない。たかが100メートルほどのストレッチだ。1日は始まったばかりだもの。
本命エリアでの1投目はスワンプクローラーのジグヘッドワッキー。
ロッドもリグも使うのが久しぶりなんで、感覚を思い出そうと思ってチョイスした。
んで、ジグヘッドのシンカーの重ささえ何グラムなのかわかんなくなってるから、とりあえず沈降スピードの計測がてらにと投げてみた
シュッ!・・・ぽちゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沈むの遅すぎやろ!(笑)
水深3メーターそこそこで、ボトム着くまでカウント20はよう待たん!!
イライラするので早速リグりなおす。ひと回り大きなシンカーがついたフックに変えてもう一度キャストしてみる。
・ぽちゃ・・・・・・・・フッ(着底)・・
これ以上重たいジグヘッドはストレートにセットするタイプしか手持ちがない。コレぐらいの時間は待ってやろうかw
続く1投で回収したジグヘッドには、ボトムに堆積したウィードゴミとかアオミドロっぽいヤツとか絡んできた。
(・・・ウィードゴミをけっこう拾うな。沈むの待つまでまどろっこしいし、やっぱりミックさん、ラバージグとかテキサスが好きだ)
わずか3投でジグヘッドワッキーを見切る(見捨てるw)
そして、ボトムにゴミやらトロロやら溜まっているようなので、「本命ポイント」から「可能性ポイント」に格下げ。去年はココで57センチが出たんだけどな。
さらに上流を目指す。
時間とともに徐々に水温も高くなり、10℃を超えるようになってきた。しかし、シャローカバーのスピナーベイトには反応なし。何度かフリップしてみたけどこれまた反応なし。
まだ上がってきてないかなー。
移動してきた前回ブリん子ちゃんを捕獲した島西側のポイントでしばし粘る。シャロー側からディープ側まで、ラバージグとテキサスで30分ほど釣ってみたけどどちらもアタリなし。
正直イージーに釣れると思っていただけに、やや自信喪失。
◆ いっきに最上流部へ
フロント、リヤ共にエレキ前回で最上流エリアへ。水温もほとんど一緒。濁りもなし。
ひととおりカバーにスピナーベイト通した後はラバジ&テキサスでじっくり攻める。
周辺のストラクチャーも含めて1時間ほど粘ってみたけど、大量のアカミミ亀と奇形のフナを見ただけに終わる。
◆ 島まで下る
そろそろバスの写真が欲しいところ、もう一度島の周りを探ってみることにした。時間経過と共に魚探の水温表示が11℃を超えるところもチラホラ。場所によっては12℃台まで水温が上がっている。あまり期待してないけど、可能性がありそうなカバーにはスピナーベイトを通しながら釣り下った。ゴージャスなカバーにはフリップもしてみた。
しかし、ポイントに着くまで想像通り?反応はなかった。
再度ラバージグとテキサスで丹念にチェックしてみたけど全くアタリがない・・・
◆ 迷った挙句
スロープより南側の気になるポイントを回ってみようかと思ったけど、ここでボートを発見!先行者はずっと下流で釣っていたようだ。今はバンクを離れてやや沖側をフラフラ動いている。魚探でストラクチャーを探しているらしい。て事は、シャローで反応が芳しくなかったから水中はまだ冬だと判断したのかもしれない。
ミックさんは「シャローまで上がってないけど、春のポジションにいる」との見解は捨てなかった。あくまで狙いはハズしてないと。
ただ、何の原因かテキサス、ラバージグにはアタックしないんじゃないか?って感じた。
ライトリグで存在感を落とすのは避けたかったから、ラバージグのウェイトを3/8ozに軽くした。
んで、テキサスはウエイトはそのままにワームをパワーバルキーホッグ4インチに大きくした。
ウエイト軽くしたのは魚が吸い込みやすくならんかな?って理由。活性が低くなって吸い込む勢いが弱くなっても「トンッ!」っていうアタリが出てくれるように期待した。
テキサスのワームをボリュームアップしたのは残りわずかな時間でたくさんの魚に存在をアピールしたかったから。
狙うポイントは島周りのストラクチャー。ディープ側をラバージグで探りながら、状況変化が起きたらテキサスリグでシャローに差してきた魚がいないかチェックする作戦。
残り1時間チョイ。これまでなんの手応えもなかったけど、柳井原のバス達が確実に春を意識しているのは実感している。
けど、三寒四温の「一温目」だから、少しディープ寄りにポジショニングしているであろうバス達に、なんとか口を使ってもらえないかガンバった。
強くなり始めた風も味方になってくれるような気がした。
・・・・けど、結局最後までバスの反応はありませんでしたorz

みんな!ミックさんを反面教師に連休はいい釣りをしてくれ!
で、自慢でいいからプログにコメントしてやってくれwよろしくwww

コメント

  1. 匿名 より:

    釣行お疲れさまです!
    やっぱりまだ厳しいみたいですね(-_-;)
    自分も今週は仕事で行けないので来週行ってきます!
    ちなみにお節介かもしれませんがベリーに何本か出てました。
    http://b-net.tackleberry.co.jp/ec/stk/stk_list.cfm?step=type&mode=2&bid=TB0001&ctgry=0001&knd=NONE&mkr=0125&mdl=0300&word=

  2. ミック より:

    コメントありがとうございます!
    前回、前々回と、寒い中いいサカナが釣れたので調子こいてましたorz
    来週になれば釣りやすくなるかもしれないですね!ガンバって釣りに行きましょう!
    デンプシー情報ありがとうございます。意外に中古で出てますね!ビックリしました。
    さすがにシリーズの中でも飛び抜けて中古価格が高いですけど・・・1本買おうかな・・・・

タイトルとURLをコピーしました