【便利グッズ】伸縮式のパドルでオリジナルのラダーを作る!【兼・緊急事態用】

スポンサーリンク
バス釣り

先日手に入れたジョンボートのテストを兼ねて横尾池に浮かんでみたところ

パントに比べて安定感はないし風に流されやすいし移動時の直進安定性も良くないし…

んー、さすがになんとかしたいと思って市販のレンタルボート用ラダーを買おうと考えていました。

パント12ftの時はフットコンが壊れた時の補機として、トランサムにミンコタのハンドエレキをセットしてラダーとして使っていたのですが

数年前にモーターが錆びてしまったみたいで、いずれ廃棄しようと倉庫に転がしたままにしおりました。

それから、補機がないのは何より不安なので、とりあえず万が一の時のパドルを用意しておこうとネットであれこれ物色していたところ…

ん?緊急時に使うパドルをラダーとしてトランサムに設置したらいいんじゃね〜の⁈

って発想にたどり着きましたw

さっそくですが出来上がりw

あとは参考までに制作方法を載せておくよ〜!

ハンドエレキをバラす!

今回の素材左とドナー右(ミンコタハンドエレキ)

オレンジのパドルは伸縮式の子供用。水をかくパーツが湾曲してないタイプで、任意の長さで捻って固定するシステム。

右はモーターが死んじゃったジャンクのハンドエレキ。今は亡き「メリーウィリー号(ゴムボート)」とセット購入した25年物w

このパドルとエレキのマウントを組み合わせて緊急時にはパドルとして使えるラダーを作っていきます!

マウントからシャフトを引き抜くために
ヘッドをバラして配線のコネクタを外します
今回使用するのはこのマウント部分
パドルはリベット留めされてるハンドルを
取り外しできるように加工します
エレキのシャフトはφ28.5㍉
パドルのシャフトはφ22㍉ほど

6.5㍉の差を埋めるために水道配管の塩ビパイプをカットして、切れ目を入れたものを被せます。

かなり強引ですがサイズ的にはピッタリ
エレキの左右方向の運動を制限するためのノブを使って
パドルのシャフトをガッチリ固定するための加工
エレキの高さ調節用のクランプパーツから
ナットを取り出す
ズレを防止する金属のスペーサーを挟んで
耐水性のあるエポキシパテで隙間を充填
シャフト用のカラーパーツを戻してパドルを通したら
パドルのハンドルを余ったノブで固定して完成です

普段はラダーとしてトランサムに装着できる緊急時用のパドルが完成しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました