自分的には断続クラッチ操作がうまくできれば合格しそうな印象。で、左足のかかとをフロアにつけたままで、つま先の上下だけでクラッチ操作したほうがデリケートなオンオフができるかも…って思い込んでエアMT車を乗り回す日々。
後は方向転換に絞って更なるイメージトーレニングを繰り返す。YouTubeでハウツー動画をいくつも拝見しましたが、個人的には「たくさん見たら引き出しが増えるかも?」とか欲張らないで
「わかりやすい!と感じた動画を何度も見る」方が早く成功するんじゃないかなって思いました。
スタート位置はこのあたりでハンドルは半回転してから後進しはじめて…みたいに。いわゆる「型にはまる」のが手っ取り早く試験に受かるコツかもしんない。
んで4月某日試験前夜…ゲン担ぎに勝つ丼!ではなく、家にあった勝つオのたたき!で晩酌(ミックさんの好物w)
次こそは…次こそは三度目の正直で合格するぞ!
技能試験3回目…
翌試験当日…少しでも機転が効くようにと普段食べない朝食を摂って脳に栄養補給。
ペダル操作がしやすいようにと新調したリゲッタカヌーのドライビングシューズを履いていざ免許センターへ。
リゲッタ R302M BLK L | ||||
|
3度目ともなると少し余裕が出てきて受験手続きに各窓口を回るのもスムーズになってきました(ホントは慣れないうちに合格したいですが…)
今日も牽引の受験生はミックさんだけみたい。必然的にトップバッター!よし、みんなの景気付けに合格してきてやっからな!
3回目にして初の車庫入れ成功!が!しかぁ〜し!
安全確認して乗車。エンジンかけて発車シーケンス!と思ったら右手に違和感。
ん?
なんとアブが止まっとるやないかッ!ぎゃっ!
慌てて窓を開けて振り払うが、こういうハプニングって思った以上にメンタルを崩す(笑)試験官も苦笑い。
冷静を装ったのですが、発車のウィンカーを出し忘れる凡ミス!…が、まだ慣らし走行中なのでたぶん減点対象ではないと信じる。
その後はなんとか前回並みにスムースにコースを走り、断続クラッチで低速走行をしなければいけないS字もイメトレのおかげでクリア。
続いて方向転換にチャレンジ!今回もコースは左バックからの方向転換。
動画で見た通り左に寄ったところからスタートする作戦。後輪の位置は確認しづらくなるものの、ヘッド車の前輪が脱輪しにくくなるメリットが大きい。
さて、まずは1回目のチャレンジ。できれば一発で決めたいのだけど…
…?
半クラしても動かないどころか前に動いてね?
ギヤ入ってないかな?ってもう一度バックに入れて、半クラ…
…って、あれあれ?なんで?これバックしないんスけど(-“-;)
「(教官C)シフト…入ってないですよ…」
おいおい勘弁してください。こんなミスで減点されてどうするよ?
グダグダの1回目は後輪がコーナーによらず失敗。2度目は寄り過ぎて脱輪して失敗。
慎重に3度目のトライ。後輪もうまく寄せられて折る角度もいい感じ。
このまま慎重に折れ角をキープしつつ…
トレーラーが車庫の奥に向き始めたところで左ハンドル全開で伸ばしていく…
おぉっ?これキタんじゃねーの?!(海物語で言えば擬似連3回みたいな)
あ、たぶんコレはキレイに入るわwww(海物語で言えば魚群が通ったみたいな)
………おっしゃぁ、キ・タ───O(≧∇≦)O────!!(海物語で言えば…以下略)
後はヘッドとトレーラーを真っ直ぐにして…パークブレーキ&Nポジションで…
かん・りょー・ですっ(`・∀・´)
「(教官C)んー、真っ直ぐになってないので、真っ直ぐにしてください」
おろ?停車寸前で曲がっちゃったかな?はいはい、バックで微調整して…
今度こそ、か・ん・りょー、です(〃ω〃)よっしゃあぁぁぁ!(マジで声出てたと思うw)
「(教官C)はい…減点過多で中止します(⌒-⌒; )」
なっ!はあぁぉぁ?!このタイミングでぇぇぇ?!!
何がっ!いったい何があったこの10秒の間に?!あたしゃ何をミスったってーの?!えぇっ?教えておくれよお兄さぁん!
ゴール目前で検定終了…
結局腑に落ちないまま発着点を目指す。難関クリアが見えたところで浮かれて何かやらかしたのかも知れないと思いつつも、なんとも納得のいかない終わり方にモヤモヤしながら次回の受験予約を取って帰りました。
【自己評価】
- 確実に合格に向かっている!
- クラッチ操作と車庫入れの成功率を上げるために、もう一度練習場に行こう!
- 採点の減点要素をリサーチして試験に活かす
教官からは「意図してか意図せざるかわかりませんが…後進するべきところで前に動いてしまうケースが見られました。危険なので気を付けてください。」と
2回目の教官Bさんにも同じ指摘を受けました。やっぱ「半クラッチ」が下手なんだな、と。
技能試験の受験料で4,050円の出費。
今思えば最後の減点…パークブレーキかけっぱなしで動かしちゃったのかもしれない(´-ω-`;)
技能試験の採点基準を調べる!
3回目の技能試験の終了のタイミングが納得できなかったので、「よっしゃ!」の小さな叫びがNGだったのか「パークブレーキを解除せずに動かしてしまった」のか…はたまた世に語られていない減点項目があるのか…
気になった事は自分で調べてみるタイプなんで、オープンソースから採点基準を探してみました。
あったよ、あった。ココからリンクで確認してね〜
聞き慣れない項目を発見[振出]
それは「安全不確認」のカテゴリにありました。
12 大型自動車(以下「大型車」という。)、 中型自動車又は牽引するための構造及び 装置を有する自動車で道路交通法(昭和 35年法律第105号。以下「法」という。) 第51条第1項の重被牽引車を牽引しているもの(以下「牽引車」という。)にお いて、路端から発進する場合又は右左折する場合等に、直接目視又はバックミラ ーにより、ハンドルを切る側と反対側後方の安全を確認しないとき。[振出]
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(通達)
こんなん知らんかったぞ!場内コースでも減点10点ってデカい!
噛み砕いて言えば「路端から発進する時と右左折する時は反対の後ろを目視しろ」って事だよね?
コレは確認してなかったなぁ。毎回10点減点されてたのかと思うともったいない事してたな。
ちなみに「喜びの雄叫び」は減点項目にありませんでした。やっぱりパークブレーキ解除しないで動かしちゃったんだな。
それからもう一つ「狭路変更」カテゴリより。狭路コース(縦列駐車コースを除く。)へ左折しようとした次の場合…
1 進路変更を全くしないとき。[しない]
2 進路を変えたが、道路の左側端からおおむね1メートル以上離れているとき。[離]
3 進路を変え終わったのが、狭路コースの入口からおおむね30メートル未満のとき。[遅]
4 狭路コースの入口の直前で右へハンドルを操作したとき。[右振]
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について
牽引車で左に寄せたところからS字に入って脱輪せずに狭路クリアするのって無理ゲーだと思うんスけど(-“-;)
コレは知恵袋に聞いてみるかな…
コメント